ぬこの改良履歴 †
Total:61人 Yesterday:1人 Today:1人 現在アクセス中:4人 最終更新:2015-06-07 (日) 21:08:56
ぬこTOPからリンクしている「改良履歴」は更新されるのが遅いようなので、
気づいたときに、パー速のぬこ関連スレッドにある「ぬこ ◆nuko.1qHFY」の書き込みから拾ってきた情報をぬこWikiに掲載いたします。
こちらには、2015年1月以降の情報を載せています。
改良に関する情報は、したらば掲示板の「ぬこからのお知らせ」にも載っています。
(内容は古い)
2015年8月分 †
2015年7月分 †
2015年6月分 †
2015年5月分 †
- 2015/05/04(月)
- 配色設定(スキン設定)の複数端末共有を実装
- 配色設定の設定保存数を10個に拡張
- 配色設定にスレタイ・板名の色設定を追加
- あぼーん一時解除の効果が写リンクなどをクリックしても継続するように変更
正規表現の書き方に詳しい方は、ぬこWikiの編集にご協力ください。
2015年4月分 †
- 2015/04/28(火)
- 写であぼーん一時解除リンクが動かなかった問題を修正
- レス表示以外の主要画面の下部メニューにCLASS指定を追加
- 2015/04/26(日)
- ユーザ設定にCSS設定を追加 (スキン設定から分岐)
- CSS設定の最大文字数を1024文字→4096文字に拡張
- CSS設定の設定保存数を5個に拡張
- CSS設定の複数端末共有を実装
- レス表示画面の上下メニューにCLASSを割り当て
- 2015/04/18(土)
- スレ検索に「栞操作」と「歴操作」を追加(検索結果から、栞と歴をまとめて追加したり削除したり可能に)
- 2ch/BBSpinkのスレ情報に公式負荷グラフを追加
- NGワードの目玉を文中でも赤◎に変換するように修正
- 2015/04/11(土)
- 書き込み設定に、ぬこ書き込み画面を別ウィンドウ(タブ)で開く設定を追加
- 高負荷で次スレ検索/過去ログ検索が使えないときにのエラー画面に、現行スレ検索/過去ログ検索のリンクを追加
- クッションリンクにTwitter関連のリンクを追加
2015年3月分 †
- 2015/03/29(日)
- メモ帳の保存数を20個に拡張
- クッションリンクにGoogle(s抜)を追加
- クッションリンクにモバイル用Twitterアドレス変換を追加
- open2chで1000レス超えのスレが過去ログ扱いになっていなかった問題を修正
(現時点で1000レス超えスレがある板のみ最大2000レスとして処理)
- BEアイコンが表示されていなかった問題を修正
- NGワードの◎がインライン表示の場合に表示されなかった問題を修正
- open2chでトリップあぼーんができなかった問題を修正
- dat落ちしてすぐのスレで次スレ検索が動かないことがあった問題を修正
- 2015/03/14(土)
- nextやopenのスレ立て時にID非表示を選べるようにオプションを追加
- 板情報に「スレ一覧修復依頼」を追加(スレ一覧が壊れたときに自動修理する機能)
2015年2月分 †
- 2015/02/08(日)
- スレ情報に、次スレ検索と現行スレ検索と過去ログ検索を追加
- 2015/02/01(日)
- IDの正規表現あぼーんを実装 ※ID末尾あぼーんは削除したので、正規表現で代替してください
- jikkyo.orgの過去ログ閲覧に対応
- ブックマーク追加(key=5)はグループなしに入ることを明示
- クッションリンクにぐるっぽ(httpsのs抜き)を追加 ※httpsリンクを見たときのみ
2015年1月分 †
- 2015/01/31(土)
- 「解」リンクでレス単位あぼーんを一時解除したときは本文省略しないように変更
- 過去ログ検索の「まとめて栞」を実装
- 2015/01/10(土)
- あぼーん表示方法にレス単位一時解除「解」リンクを表示するモードを追加
- 2chサーバ混雑時はぬこリロード規制に掛かりにくく修正
- 板情報にサーバ名を追加
- 板指定のスレ検索にも「まとめて栞」を追加
- 書き込みサイト設定によってはスレ立てリンクがおかしかったので修正
- エログロ画像報告の押し間違え軽減のため画面変更
- クッションリンクにファイルシーク(httpsのs抜き)を追加 ※httpsリンクを見たときのみ
- 2nnの避難所と、裏VIPに対応
- 2015/01/05(月)
- あぼーん設定に「>>1はあぼーんしない」を追加
- あぼーん設定に「自分のレスはあぼーんしない」を追加
- 次スレ自動追加の精度若干向上
- 板の下部に「板情報」リンクを追加
- ショートカットキー設定に「板情報」を追加
- 索の下部に「まとめて栞」リンクを追加
- 栞と歴の選択移動、選択削除に全選択リンクを追加