よくある質問(書き込み)

Total:49人  Yesterday:2人  Today:3人  現在アクセス中:1人     最終更新:2015-07-18 (土) 23:47:02  
 
よくある質問(書き込み) page.1 2015-04-21 (火) 19:31:53   
よくある質問(書き込み) page.2 2015-04-21 (火) 19:37:38   
よくある質問(書き込み) page.3 2015-08-02 (日) 15:24:36   
 

身代わりが使えないんだけど

身代わりはべっかんこの機能なのでそちらに聞いてください。

ぬこにも身代わり機能を付けられない?

身代わりは2ch側が対応する必要があるので出来ません。

トリップってどうやって表示させればいいの?

#」(半角シャープ)に続けて、トリップキーとなる任意の文字列を名前欄に入力します。
書き込み後には、トリップキーとは全く違う文字列が「」に続けて表示されます。

なりすまし防止のための機能なので、例えばぬこさんのトリップ「◆nuko.1qHFY」をそのまま名前欄にコピペしても「◇nuko.1qHFY」となり、偽者であることが容易に見分けられます。

10桁トリップと、12桁トリップがあります。

  • 10桁トリップ
    トリップキーとして有効なのは、"#"を除いて8バイトまでです。
    (すべて半角なら8文字まで、すべて全角なら4文字まで)
  • 12桁トリップ
    "#"の後に12バイト以上入力すると、12桁トリップに切り替わります。

どんなトリップが表示されるか調べたい場合は、各板のテストスレで試したり、トリップ一括テスターのような所を利用すると良いでしょう。
 

ぬこ独自のスマホ用書き込みフォームは作れないの?

スマホやPCからの書き込みの場合、2chの純正書き込みフォーム以外からは認められていないのです。

ケータイだけど、ぬこからだと書き込めない…

リファラ(ブラウザがページを呼び出す際に要求先のサーバに送られる、どこからそのページにアクセスしているかを知らせるリンク元情報)を送出するよう設定されていないと、
「ERROR:referer情報が変です。」というエラーが表示されます。
各自、端末のセキュリティ関連の設定を探して、リファラの送出をONに切り替えましょう。

どうしてもPCからは直接ぬこ経由で書き込めないの?

リファラをいじれば可能です。
以下の偽装URLから、必要なものを設定して下さい。

http://*.2ch.net/*
http://*.bbspink.com/*
http://*.2ch.sc/*
http://next2ch.net/*
http://*.open2ch.net/*

ご利用のブラウザから以下のアドオンをインストールして、ぬこから書き込めるよう設定しましょう。

★Firefox系のブラウザ 「RefControl
インストールしたら、「ツール」→「RefControl オプション」
(または、Avant Browser の場合  「ツール」→「Firefox」→「アドオン」→「拡張機能」→「RefControl」の「設定」)
(または、Lunascape の場合  「ツール」→「プラグインの管理」→「Geckoアドオンの追加・管理」→「拡張機能」→「RefControl」の「設定」)
→「サイトを追加」→偽装URLを入力→「偽装」にチェックを入れて「OK」

★Chrome系のブラウザ 「Referer Control
インストールしたら、「設定」→「拡張機能」→「リファラコントロール」→「オプション」
→「新規追加 / add new」→マッチングURLに偽装URLを入力→「動的文字列 / dynamic string」と「アクセス先 / to」の2ヶ所にチェックを入れて「保存」
 

「w」の数が倍になったり、打ち込んだ覚えのない「翌」が追加されるんだけど、バグ?

2ちゃんのスレッドでは起こりませんが、ぬこリゾートなどがあるパー速VIPでは板の仕様により様々な変換表示が起こります。
例えば「魔力」を本文中に書き込むと、「魔力」に変換されてしまいます。

文字の組み合わせによって「翌」が挿入されるのは、VIPサービスのスレッドならではの、全角小文字の単芝「w」を倍増させる大草原機能の副作用です。
Shift-JISの文字コードで[82 97]の「w」を倍増させる際に、第一/第二バイトを区別しないため、
第二バイトが82の文字と第一バイトが97の文字の境目を単芝と見なしてしまい、倍増させる処理をすると文字コードが[97 82]の「翌」が入るのが原因です。

[〇〇 82][97 〇〇]
   ~~~~~~
  ここに単芝

    ↓

[〇〇 82][97 82][97 〇〇]
   ~~~~~~ ~~~~~~
    単芝を倍増させると「翌」が挿入される


VIPのスレではメール欄に「saga」と入力すれば、これらの文字に限らず、思いがけない変換表示を簡単に無効化することが出来ます。
通常のsageと併用して「sage saga」でもOKです。

どのような変換機能があるかに関しては

を参照して下さい。
(色指定を行うコマンドについては、ぬこでの閲覧時には何も起きません。ビュアデモべっかんこ等では色の変化があります)

ただし上記スレのテンプレでは、Part1のスレで「saga」を付けずに「魔翌力」になる仕組みの説明が書き込まれ、
その説明を元にPart2のテンプレを書いた人も更に「saga」を使わずに書いてしまっているので、本文中の「翌」の数がどんどん無駄に増えています。
より正しい説明や、「w」と「翌」が増える詳しいメカニズムについては、

が参考になります。

また、「翌」が挿入されてしまう単語を調べるためのツール「魔翌力チェッカー」もあります。(ガラケーからは多分使用不能)

「翌」が挿入されてしまう単語の一例
力、唐揚げ、メモ欄、高齢、浮遊、翌翌日、高嶺の花、高利貸し、一撃離脱
 





トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-07-18 (土) 23:47:02