よくある質問(設定関連) page.3 †
Total:1人 Yesterday:0人 Today:1人 現在アクセス中:1人 最終更新:2015-04-29 (水) 23:38:27
ショートカットキー設定したものって、PCでもガラケーみたいに利用することは出来ないの? †
ブラウザごとに方法が異なりますが、PCのキーボードでもショートカットキー設定画面で指定したキーを使用することは可能です。
ただし、PCの場合は10キーでは作動しません。アルファベットキーの上部にある方の数字キーを使用します。
★Firefox系 Mozilla Firefox などのMozilla系(Gecko系)ブラウザ
「Shift」+「Alt」+「設定したキー」で作動させられます。
「Shift」キーを使用する方法のため、同じキーで競合してしまう「3」と「#」は併用できません。どちらか片方は設定しないで下さい。
★chrome系 Google Chrome、Safari、Sleipnir 3 などのChrome系(Webkit系)ブラウザ
「Alt」+「設定したキー」です。
こちらは「#」と「*」以外「Shift」を押しませんので、「3」も「#」も設定することが出来ます。
★IE系 Internet Explorer、Sleipnir 2 などのMicrosoft社系(Trident系)ブラウザ
こちらも「#」と「*」以外「Shift」キーは必要ないので「3」も「#」も設定できますが、
「Alt」+「設定したキー」だけではリンクにカーソルが合わせられるだけです。「Enter」キーを押さないとリンク先に飛びません。